英単語辞典 for Beginners

英単語「conduct」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「conduct」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

conduct
意味行動、行為、実施、運営、指揮、案内、伝導、振る舞う、行う、導く、伝える

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「conduct」の意味と使い方

conductは「行動、行為」という意味の名詞、または「行う、実施する」という意味の動詞です。名詞としては、人の振る舞いや物事の進め方を指し、動詞としては、調査や実験、演奏などを実行することを意味します。

「conduct」を使ったフレーズ

「conduct」を使ったよく使われるフレーズは「conduct research(研究を行う)」「conduct an interview(面接を行う)」「conduct a survey(調査を行う)」「conduct oneself(振る舞う)」などがあります。

「conduct」の類義語・同義語

conductの類義語には「manage」「direct」「carry out」「perform」「execute」などがあります。manageは組織や事業を運営・管理すること、directは指示・指導すること、carry outは計画などを実行すること、performは任務や役割を果たすこと、executeは計画や命令を遂行することを意味します。

「conduct」の反対語・対義語

「conduct」の反対語には「misconduct」「negligence」「failure」などがあります。misconductは不正行為や職務怠慢、negligenceは不注意や怠慢、failureは失敗や不履行といった意味合いで、いずれもconduct(行動、実施、運営など)が適切に行われなかった状態を表します。

英単語「conduct」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。