英単語辞典 for Beginners

「conceivable」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

conceivable」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

conceivable
意味考えられる、想像できる、ありうる、想定可能な、理解できる
発音記号/kənˈsivəbəɫ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「conceivable」の意味と使い方

「conceivable」は「考えられる、想像できる」という意味の形容詞です。可能性としてあり得る、または心に思い描くことができる状態を表し、現実的かどうかは問わず、理論上または概念的に可能であることを示します。

「conceivable」を使ったフレーズ

「conceivable」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

conceivable idea(考えうるアイデア)
conceivable scenario(考えうるシナリオ)
conceivable possibility(考えうる可能性)
conceivable future(考えうる未来)
barely conceivable(ほとんど考えられない)
not conceivable(考えられない)
within conceivable limits(考えうる範囲内で)
every conceivable(考えうるすべての)
scarcely conceivable(ほとんど考えられない)
hardly conceivable(ほとんど考えられない)

「conceivable」を使ったよく使われるフレーズは「within conceivable limits」「every conceivable」などがあります。「within conceivable limits」は「考えられる範囲内で」、「every conceivable」は「考えられるすべての」という意味で、可能性や範囲を強調する際に用いられます。

「conceivable」の類義語・同義語

「conceivable」の類義語には「possible」「imaginable」「thinkable」「believable」「plausible」などがあります。これらは全て、何かが起こりうる、想像できる、信じられるといった意味合いを持ち、conceivableが持つ「考えられる、想像できる」という根本的な意味を共有しています。

「conceivable」の反対語・対義語

「conceivable」の反対語には「inconceivable」「unthinkable」などがあります。inconceivableは「考えられない」「想像もできない」という意味で、thinkableは「考えられない」「ありえない」という意味です。conceivableが「考えられる」「想像できる」という意味なので、これらの語はその反対の意味を表します。