英単語「complete」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
complete
意味完了した、完全な、仕上げる、全部の、満たす、完遂する、終える、書き込む、済ませる
意味完了した、完全な、仕上げる、全部の、満たす、完遂する、終える、書き込む、済ませる
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「complete」の意味と使い方
「complete」は「完全な、全部そろった」という意味の形容詞、または「完了する、完成させる」という意味の動詞です。形容詞としては不足がなく、完璧な状態を表し、動詞としては何かを終える、または作り上げる行為を示します。
「complete」を使ったフレーズ
「complete」を使ったよく使われるフレーズは「complete the task(タスクを完了する)」「complete a form(フォームに記入する)」「complete with(~完備の)」などがあります。
「complete」の類義語・同義語
completeの類義語には「finish」「accomplish」「conclude」「fulfill」「achieve」などがあります。finishは「終える」、accomplishは「成し遂げる」、concludeは「結論付ける」、fulfillは「満たす」、achieveは「達成する」といった意味合いで、いずれも何かを完了させる、完全にするというcompleteのニュアンスを含みます。
「complete」の反対語・対義語
「complete」の反対語には「incomplete」「unfinished」などがあります。「incomplete」は、部分的に欠けている、不完全な状態を指し、「unfinished」は、まだ終わっていない、未完成の状態を表します。どちらも「complete」(完全な、完了した)とは対照的な意味を持ちます。
英単語「complete」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。