英単語辞典 for Beginners

「colorful」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

colorful」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

colorful
意味色彩豊かな、色とりどりの、鮮やかな、華やかな、生き生きとした、面白い、個性的な
発音記号/ˈkəɫɝfəɫ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「colorful」の意味と使い方

「colorful」は「色彩豊かな」「色とりどりの」「華やかな」という意味の形容詞です。鮮やかな色で満ちている様子や、多様な要素で活気に満ちている状態を表します。比喩的に、面白みや個性に富んでいることを指す場合もあります。

「colorful」を使ったフレーズ

「colorful」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

colorful personality(個性的な人柄)
colorful life(彩り豊かな人生)
colorful history(波乱万丈な歴史)
colorful garden(色彩豊かな庭)
colorful clothes(カラフルな服)
colorful language(表現豊かな言葉遣い)
colorful characters(個性的な人々)
add color to(彩りを添える)
paint a colorful picture(鮮やかに描写する)

「colorful」を使ったよく使われるフレーズは「colorful life(彩り豊かな人生)」「colorful personality(個性的な人柄)」「colorful language(鮮やかな言葉遣い)」「colorful history(波乱万丈な歴史)」などがあります。

「colorful」の類義語・同義語

「colorful」の類義語には「vibrant」「bright」「vivid」「rich」「picturesque」などがあります。vibrantは活気に満ちた、brightは明るい、vividは鮮やかな、richは豊かな色彩を持つ、picturesqueは絵のように美しい、といったニュアンスで、colorfulが持つ色彩豊かさや鮮やかさを表現する際に使えます。

「colorful」の反対語・対義語

「colorful」の反対語には「monochrome」「dull」「colorless」などがあります。「monochrome」は単色、「dull」はくすんだ、面白みのない、「colorless」は無色、または活気がないという意味で、いずれも鮮やかで多様な色彩を持つ「colorful」とは対照的な状態を表します。