英単語辞典 for Beginners

「closet」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

closet」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

closet
意味クローゼット、収納室、押し入れ、戸棚、私室、秘密の、隠された、内緒の、個人的な、親密な
発音記号/ˈkɫɑzət/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「closet」の意味と使い方

「closet」は「収納室、押し入れ、クローゼット」という意味の名詞です。衣服や日用品などを収納するための、比較的小さな部屋やスペースを指します。また、比喩的に「秘密の、隠された」という意味合いで使われることもあります。

「closet」を使ったフレーズ

「closet」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

in the closet(秘密にしている)
come out of the closet(カミングアウトする)
skeleton in the closet(隠しておきたい秘密)
closet organizer(クローゼット整理用品)
walk-in closet(ウォークインクローゼット)
closet space(収納スペース)
closet door(クローゼットのドア)

「closet」を使ったよく使われるフレーズは「come out of the closet(カミングアウトする)」「skeleton in the closet(隠しておきたい秘密)」「closet organizer(クローゼット整理用品)」などがあります。

「closet」の類義語・同義語

closetの類義語には「wardrobe」「cupboard」「cabinet」などがあります。wardrobeは衣類を収納する大型の家具、cupboardは食器や食品などを収納する棚、cabinetは書類や貴重品などを収納する箱型の家具を指し、closetと同様に収納スペースを表しますが、それぞれ形状や用途に違いがあります。

「closet」の反対語・対義語

closetの反対語には「open space」「storage unit」などがあります。closetは通常、衣服や物を収納するための比較的小さな閉鎖空間を指しますが、反対に広い開放的な空間や、特定の目的のために設計された収納場所を指す言葉が考えられます。