英単語辞典 for Beginners

「civil」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

civil」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

civil
意味市民の、民間の、礼儀正しい、洗練された、国内の、国家の、法律上の、民事の
発音記号/ˈsɪvəɫ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「civil」の意味と使い方

「civil」は「市民の、民間の、礼儀正しい」という意味の形容詞です。市民生活や市民社会に関わる事柄、軍事や宗教と区別される民間、そして社会生活における礼儀正しさや丁寧さを表します。例えば、「civil war(内戦)」、「civil rights(公民権)」、「civil servant(公務員)」、「civil behavior(礼儀正しい振る舞い)」のように使われます。

「civil」を使ったフレーズ

「civil」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

civil rights(公民権)
civil war(内戦)
civil disobedience(市民的不服従)
civil servant(公務員)
civil action(民事訴訟)
civil aviation(民間航空)
civil society(市民社会)

「civil」を使ったよく使われるフレーズは「civil rights(公民権)」「civil war(内戦)」「civil servant(公務員)」「civil engineering(土木工学)」「civil law(民法)」「be civil to someone(人に礼儀正しくする)」などがあります。

「civil」の類義語・同義語

「civil」の類義語には「polite」「courteous」「respectful」「well-mannered」などがあります。これらは全て、他人に対する礼儀正しさや丁寧さ、敬意を表す態度を示す言葉です。「civil」は特に、社会生活における基本的な礼儀や節度を意味することが多いです。

「civil」の反対語・対義語

「civil」の反対語には「uncivil」「rude」「impolite」「barbaric」「military」などがあります。uncivilは礼儀を欠く、rudeやimpoliteは無作法な、barbaricは野蛮な、militaryは軍事的なという意味合いで、civilの持つ礼儀正しさや平和的な状態とは対照的な意味を表します。