英単語辞典 for Beginners

英単語「cafeteria」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「cafeteria」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

cafeteria
意味社員食堂、学生食堂、セルフサービス式の食堂、カフェテリア

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「cafeteria」の意味と使い方

「cafeteria」は「セルフサービス形式の食堂」という意味の名詞です。学校や会社などで、自分で料理を選んで会計を済ませる形式の食事場所を指します。

「cafeteria」を使ったフレーズ

「cafeteria」を使ったよく使われるフレーズは「Let’s meet in the cafeteria.(カフェテリアで会いましょう)」、「The cafeteria food is not great.(カフェテリアの食事は美味しくない)」、「I’m going to the cafeteria for lunch.(昼食にカフェテリアへ行きます)」などがあります。

「cafeteria」の類義語・同義語

「cafeteria」の類義語には「canteen」「dining hall」「food court」「buffet」などがあります。canteenは、工場や学校などにある食堂を指すことが多いです。dining hallは、大学や寮などの食堂を意味します。food courtは、ショッピングモールなどにある複数の飲食店が集まった場所です。buffetは、料理が並べられていて、自分で好きなものを選んで食べる形式のレストランを指します。

「cafeteria」の反対語・対義語

「cafeteria」の反対語には「fine dining restaurant」「private dining room」「formal restaurant」などがあります。これらは、セルフサービス形式で比較的安価な食堂であるカフェテリアとは対照的に、ウェイターによるサービスがあり、より高級で落ち着いた雰囲気のレストランを指します。

英単語「cafeteria」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。