英単語辞典 for Beginners

英単語「blond」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「blond」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

blond
意味金髪の、ブロンドの、金髪の人(特に女性)、ブロンドの人(男性にも使う)

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「blond」の意味と使い方

「blond」は「金髪の」という意味の形容詞、または「金髪の人」という意味の名詞です。特に、明るい黄色の髪の色や、そのような髪を持つ人を指します。男性にも女性にも使われますが、女性に対しては「blonde」と綴られることもあります。

「blond」を使ったフレーズ

「blond」を使ったよく使われるフレーズは「blond hair(金髪)」「blond ambition(野心的な金髪女性、マドンナのアルバム名から)」などがあります。

「blond」の類義語・同義語

「blond」の類義語には「fair-haired」「light-haired」「golden-haired」などがあります。これらは全て、明るい色の髪、特に金髪や明るい茶髪を指す言葉です。「fair-haired」は肌の色が白いことも示唆することがあります。

「blond」の反対語・対義語

「blond」の反対語には「brunette」「dark-haired」などがあります。brunetteは栗色や茶色の髪色を指し、dark-hairedは文字通り暗い髪色全般を意味します。blondが金髪を指すのに対し、これらはより濃い色の髪を表す言葉として対義語の関係になります。

英単語「blond」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。