英単語辞典 for Beginners

「beside」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

beside」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

beside
意味~のそばに、~の隣に、~と比べて、~に加えて
発音記号/ˌbiˈsaɪd/, /bɪˈsaɪd/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「beside」の意味と使い方

「beside」は「~のそばに、~の隣に」という意味の前置詞です。物理的な位置関係を表し、何かが何かのすぐ近くにあることを示します。比喩的に、問題や話題から逸れるという意味でも使われることがあります。

「beside」を使ったフレーズ

「beside」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

beside oneself with joy(喜びで我を忘れる)
beside the point(本題から外れて)
sit beside someone(~の隣に座る)
beside the mark(的外れ)
nothing beside it(それに比べれば取るに足らない)
lie beside(~の横に横たわる)
stand beside(~のそばに立つ)
walk beside(~の隣を歩く)
come beside(~のそばに来る)
sleep beside(~の隣で寝る)
live beside(~の隣に住む)
put beside(~の横に置く)
compare beside(~と比較する)
in comparison beside(~と比較して)
beside oneself with anger(怒りで我を忘れる)

besideを使ったよく使われるフレーズは「beside me(私のそばに)」、「beside the point(要点から外れて)」、「beside oneself with joy(我を忘れて喜ぶ)」などがあります。

「beside」の類義語・同義語

「beside」の類義語には「next to」「alongside」「by」「near」などがあります。これらは全て「~のそばに」「~の隣に」という意味合いを持ち、物理的な位置関係を表す際に使用されます。ただし、ニュアンスや文脈によって使い分けが必要です。

「beside」の反対語・対義語

besideの反対語には「far from」「distant from」などがあります。これらは物理的な距離が離れていることを表し、「beside」が「~のそばに」という意味であるのに対し、正反対の意味を持ちます。また、「apart from」も「~とは別に」という意味で、besideの近接性とは対照的な意味合いで使用できます。