英単語「basketball」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
basketball
意味バスケットボール、球技の一種、バスケ、ボールとリングを使うスポーツ
意味バスケットボール、球技の一種、バスケ、ボールとリングを使うスポーツ
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「basketball」の意味と使い方
「basketball」は「バスケットボール」という意味の名詞です。2つのチームが、手でボールを運び、相手のバスケットにボールを入れて得点を競うスポーツを指します。また、その競技に使用するボール自体を指すこともあります。
「basketball」を使ったフレーズ
basketballを使ったよく使われるフレーズは「basketball game(バスケットボールの試合)」「basketball player(バスケットボール選手)」「play basketball(バスケットボールをする)」「basketball court(バスケットボールコート)」などがあります。
「basketball」の類義語・同義語
basketballの類義語には「hoops」「roundball」「court game」などがあります。hoopsは、バスケットボールのゴールであるフープ(輪)を指す口語的な表現です。roundballは、ボールの形状からバスケットボールそのものを指します。court gameは、バスケットボールがコートで行われる競技であることを示す一般的な表現です。
「basketball」の反対語・対義語
「basketball」の反対語には、特定の直接的な反対語は存在しません。しかし、文脈によっては「individual sport(個人競技)」や「sedentary activity(座りがちな活動)」などが反対の意味合いを持つことがあります。バスケットボールはチームで行う運動量の多いスポーツであるため、これらの言葉が対比として用いられる場合があります。
英単語「basketball」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。