英単語辞典 for Beginners

「aggressive」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

aggressive」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

aggressive
意味攻撃的な、積極的な、強引な、好戦的な、図々しい、押しが強い
発音記号/əˈɡɹɛsɪv/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「aggressive」の意味と使い方

「aggressive」は「攻撃的な」「積極的な」という意味の形容詞です。他人に対して敵意を示したり、自分の意見を強く主張したりする様子を表します。また、目標達成のために積極的に行動する、意欲的な姿勢を指す場合もあります。

「aggressive」を使ったフレーズ

「aggressive」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

aggressive marketing(積極的なマーケティング)
aggressive growth(積極的な成長)
aggressive behavior(攻撃的な行動)
aggressive negotiation(強硬な交渉)
aggressive sales tactics(強引な販売戦略)
be aggressive in pursuing goals(目標達成に積極的である)
take an aggressive approach(積極的なアプローチをとる)
an aggressive schedule(強行スケジュール)
aggressive expansion(積極的な拡大)
show aggressive attitude(攻撃的な態度を見せる)

「aggressive」を使ったよく使われるフレーズは「aggressive marketing(積極的なマーケティング)」、「aggressive behavior(攻撃的な行動)」、「aggressive investment(積極的な投資)」などがあります。

「aggressive」の類義語・同義語

aggressiveの類義語には「assertive」「pushy」「combative」「forceful」「militant」などがあります。assertiveは自己主張が強い、pushyは強引、combativeは好戦的、forcefulは強力、militantは戦闘的といった意味合いで、aggressiveが持つ攻撃性や積極性を様々なニュアンスで表現します。

「aggressive」の反対語・対義語

aggressiveの反対語には「passive」「docile」「meek」「gentle」などがあります。passiveは受動的、docileは従順、meekはおとなしい、gentleは穏やかという意味で、いずれも積極的で攻撃的なaggressiveとは対照的な性質を表します。