英単語「stupid」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
stupid
意味愚かな、ばかな、頭の悪い、理解力のない、思慮のない、馬鹿げた、くだらない
意味愚かな、ばかな、頭の悪い、理解力のない、思慮のない、馬鹿げた、くだらない
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「stupid」の意味と使い方
「stupid」は「愚かな、ばかな」という意味の形容詞です。知能が低い、理解力に欠ける、または思慮深くない様子を表し、しばしば軽蔑的なニュアンスを伴います。
「stupid」を使ったフレーズ
「stupid」を使ったよく使われるフレーズは「Don’t be stupid(バカなこと言うな/するな)」、「That was a stupid mistake(それは馬鹿げた間違いだった)」、「Stupid question(くだらない質問)」、「Stupid me(俺のバカ)」などがあります。
「stupid」の類義語・同義語
stupidの類義語には「foolish」「idiotic」「dumb」「silly」「brainless」などがあります。これらは全て知能の低さや、思慮深さの欠如を表す言葉ですが、ニュアンスには多少の違いがあります。foolishは分別がない、idioticは極端に愚か、dumbは口語で間抜け、sillyはばかげている、brainlessは頭を使っていない、といった意味合いを含みます。
「stupid」の反対語・対義語
「stupid」の反対語には「intelligent」「clever」「smart」「wise」などがあります。これらは知性や理解力、判断力に優れていることを表し、「stupid」が意味する愚かさや鈍さとは対照的な意味を持ちます。
英単語「stupid」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。