英単語辞典 for Beginners

英単語「smoke」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「smoke」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

smoke
意味煙、煙を出す、吸う、煙草、煙霧

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「smoke」の意味と使い方

「smoke」は「煙」という意味の名詞、または「タバコを吸う」「煙を出す」という意味の動詞です。名詞としては、物が燃える時に発生する気体や、その状態を指します。動詞としては、タバコなどの火をつけて吸引する行為や、物が燃えて煙を出す状態を表します。

「smoke」を使ったフレーズ

「smoke」を使ったよく使われるフレーズは「where there’s smoke, there’s fire(火のないところに煙は立たぬ)」「go up in smoke(水の泡になる、無駄になる)」「smoke and mirrors(ごまかし、見せかけ)」「smoke someone out(煙で追い出す、あぶり出す)」などがあります。

「smoke」の類義語・同義語

smokeの類義語には「fumes」「vapor」「haze」「smog」などがあります。fumesは有害な煙、vaporは蒸気、hazeはもや、smogは大気汚染による煙霧を指し、それぞれsmokeが持つ煙の性質や状態、発生源によって使い分けられます。

「smoke」の反対語・対義語

「smoke」の反対語には「extinguish(消火する)」「put out(火を消す)」「abstain(控える)」などがあります。extinguishとput outは火や煙を止める行為を指し、abstainは喫煙を控える、つまり煙を発生させない行為を意味します。

英単語「smoke」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。