英単語辞典 for Beginners

「satisfy」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

satisfy」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

satisfy
意味満足させる、満たす、納得させる、要求に応える、条件を満たす
発音記号/ˈsætəsˌfaɪ/, /ˈsætɪsˌfaɪ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「satisfy」の意味と使い方

「satisfy」は「満足させる、満たす」という意味の動詞です。要求や必要を満たしたり、人の気持ちを喜ばせたりする状況を表します。条件や基準を満たすという意味合いも持ち、幅広い場面で使用される単語です。

「satisfy」を使ったフレーズ

「satisfy」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

satisfy needs(ニーズを満たす)
satisfy requirements(要件を満たす)
satisfy a condition(条件を満たす)
satisfy curiosity(好奇心を満たす)
satisfy an obligation(義務を果たす)
satisfy customers(顧客を満足させる)

「satisfy」を使ったよく使われるフレーズは「satisfy the requirements(要件を満たす)」「satisfy a need(ニーズを満たす)」「satisfy someone’s curiosity(好奇心を満たす)」などがあります。

「satisfy」の類義語・同義語

「satisfy」の類義語には「fulfill」「gratify」「content」「appease」「meet」などがあります。fulfillは要求や期待を満たす、gratifyは喜びを与える、contentは満足させる、appeaseは(怒りなどを)鎮める、meetは必要条件を満たす、といった意味合いで、それぞれニュアンスが異なります。

「satisfy」の反対語・対義語

satisfyの反対語には「dissatisfy」「displease」「frustrate」などがあります。dissatisfyは「不満にさせる」、displeaseは「不快にさせる」、frustrateは「欲求不満にさせる」という意味合いで、いずれも相手を満足させられない状態を表します。