英単語「resolve」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
resolve
意味解決する、決意する、分解する、決議する、解消する
意味解決する、決意する、分解する、決議する、解消する
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「resolve」の意味と使い方
「resolve」は「解決する」という意味の動詞、または「決意」という意味の名詞です。動詞としては、問題や困難を解決したり、疑問を解き明かしたりする意味を持ちます。名詞としては、固い決意や決心、または解決策そのものを指します。
「resolve」を使ったフレーズ
resolveを使ったよく使われるフレーズは「resolve a problem(問題を解決する)」「resolve to do(~することを決意する)」「resolve an issue(問題を解決する)」「resolve differences(意見の相違を解決する)」などがあります。
「resolve」の類義語・同義語
resolveの類義語には「solve」「determine」「decide」「settle」などがあります。solveは問題や困難を解決する、determineは決意を持って決定する、decideは選択肢から決定する、settleは紛争や問題を解決・決着させるという意味合いで、resolveと同様に使えます。
「resolve」の反対語・対義語
「resolve」の反対語には「doubt」「hesitate」「waver」「vacillate」などがあります。これらは、決意や解決とは反対に、疑念を抱いたり、ためらったり、心が揺れたり、優柔不断であることを意味します。
英単語「resolve」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。