英単語「record」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
record
意味記録、記録する、録音、録画、最高記録、成績、履歴、記載、登録、文書
意味記録、記録する、録音、録画、最高記録、成績、履歴、記載、登録、文書
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「record」の意味と使い方
「record」は「記録」という意味の名詞、「記録する」という意味の動詞です。名詞としては、出来事や情報を後で参照できるように書き留めたもの、動詞としては、情報を記録媒体に書き込むことを指します。音楽などを録音する意味もあります。
「record」を使ったフレーズ
「record」を使ったよく使われるフレーズは「on record(公式記録として)」「off the record(非公式に)」「break a record(記録を破る)」「set a record(記録を樹立する)」「for the record(念のため、記録のために)」などがあります。
「record」の類義語・同義語
「record」の類義語には「document」「archive」「register」「log」「chronicle」などがあります。documentは公式文書、archiveは保管された記録、registerは登録簿、logは業務日誌、chronicleは年代記といった意味合いで、記録の種類や形式によって使い分けられます。
「record」の反対語・対義語
「record」の反対語には「erase」「delete」「forget」などがあります。eraseとdeleteは記録を消去・削除することを意味し、forgetは記録や出来事を忘れることを意味します。文脈によって適切な反対語は異なります。
英単語「record」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。