英単語辞典 for Beginners

「occupy」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

occupy」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

occupy
意味占める、占拠する、居住する、従事する、ふさぐ、忙しくさせる
発音記号/ˈɑkjəˌpaɪ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「occupy」の意味と使い方

「occupy」は「占める」という意味の動詞です。場所や時間、地位などを占有したり、居住したり、使用したりする状態を表します。また、軍隊などが地域を占領するという意味もあります。さらに、人の心や注意を奪う、忙しくさせるという意味合いも持ちます。

「occupy」を使ったフレーズ

「occupy」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

occupy a position(地位に就く)
occupy oneself with(~に没頭する)
occupy the time(時間を使う)
occupy a building(建物を使用する)
occupy a territory(領土を占領する)
occupy the mind(心を奪う)

occupyを使ったよく使われるフレーズは「occupy a position(地位を占める)」「occupy someone’s time(人の時間を使う)」「occupy a building(建物を占拠する)」などがあります。

「occupy」の類義語・同義語

occurの類義語には「happen」「take place」「arise」「come about」などがあります。happenは「起こる」の一般的な表現、take placeは「(計画された事が)行われる」、ariseは「(問題などが)生じる」、come aboutは「(予期せず)起こる」といったニュアンスの違いがあります。

「occupy」の反対語・対義語

「occupy」の反対語には「vacate」「leave」「abandon」などがあります。vacateは場所を空ける、leaveは去る、abandonは見捨てるという意味で、いずれも場所や地位を占有する(occupy)状態から離れることを表します。