英単語「nine」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
nine
意味9、九、9つの、9人、9個、9時、9歳、9番目、ナイン
意味9、九、9つの、9人、9個、9時、9歳、9番目、ナイン
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「nine」の意味と使い方
「nine」は「九」という意味の数詞です。また、「9」という数字や、9時、9歳など、数や年齢を表す名詞としても用いられます。さらに、9人組や9個一組といった集合を表す場合にも使用されます。
「nine」を使ったフレーズ
「nine」を使ったよく使われるフレーズは「on cloud nine(有頂天)」「a stitch in time saves nine(今日の針仕事は明日の九針を省く=転ばぬ先の杖)」などがあります。
「nine」の類義語・同義語
「nine」の類義語には「IX (ローマ数字)」「9」「nonuple」などがあります。IXはローマ数字の9を表し、9はアラビア数字の9そのものです。nonupleは「9倍の」という意味で、nineと関連する概念を表します。
「nine」の反対語・対義語
「nine」の反対語には「one」や「zero」などがあります。「nine」は数字の9を意味し、最も単純な反対は1を意味する「one」です。また、何もない状態を示す「zero」も、数値的な意味で対極に位置する言葉として反対語と捉えられます。
英単語「nine」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。