英単語辞典 for Beginners

英単語「like」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「like」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

like
意味好む、好き、~のように、~に似て、~のようなもの、~みたいに、~かしら、いいね、好み、同様な、似た

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「like」の意味と使い方

「like」は「好む」という意味の動詞、「~のような」という意味の前置詞、「~のように」という意味の接続詞、そして「いいね」という意味の名詞です。文脈によって意味や品詞が異なり、多様な用法があります。

「like」を使ったフレーズ

「like」を使ったよく使われるフレーズは「I like ~(~が好き)」「like this/that(こんな風に/あんな風に)」「What’s it like?(どんな感じ?)」「be like ~(~みたいに言う/~のような)」などがあります。

「like」の類義語・同義語

「like」の類義語には「enjoy」「love」「appreciate」「admire」「favor」「prefer」などがあります。enjoyは楽しむ、loveは愛する、appreciateは感謝する、admireは称賛する、favorは好む、preferはより好むといった意味合いで、likeよりも強い感情や具体的なニュアンスを表す場合に使い分けられます。

「like」の反対語・対義語

「like」の反対語には「dislike」「hate」などがあります。「dislike」は好まない、嫌うという意味で、likeの直接的な反対語として使われます。「hate」は憎む、ひどく嫌うという意味で、likeよりも強い嫌悪感を表します。状況やニュアンスによって使い分けが必要です。

英単語「like」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。