英単語「give」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
give
意味与える、あげる、贈る、提供する、譲る、渡す、伝える、示す、生じる、開催する、発表する
意味与える、あげる、贈る、提供する、譲る、渡す、伝える、示す、生じる、開催する、発表する
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「give」の意味と使い方
giveは「与える」という意味の動詞です。何かを相手に渡したり、情報や感情を伝えたり、行動や努力を捧げたりする様々な状況で使われます。また、許可や譲歩、開催などの意味も持ちます。
「give」を使ったフレーズ
「give」を使ったよく使われるフレーズは「give up(諦める)」「give in(屈する)」「give back(返す)」「give away(無料で配る)」「give a hand(手伝う)」などがあります。
「give」の類義語・同義語
giveの類義語には「provide」「offer」「present」「donate」「grant」「supply」「award」「hand over」などがあります。これらは与える対象や状況によって使い分けられ、「provide」は必要物を提供する、「offer」は申し出る、「present」は贈る、「donate」は寄付する、「grant」は許可や授与、「supply」は供給する、「award」は賞を与える、「hand over」は手渡す、といったニュアンスの違いがあります。
「give」の反対語・対義語
「give」の反対語には「take」「receive」「keep」「withhold」「deny」などがあります。「take」は与えられたものを取る、「receive」は受け取る、「keep」は手元に置いておく、「withhold」は差し控える、「deny」は与えることを否定する意味です。
英単語「give」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。