英単語辞典 for Beginners

英単語「gaze」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「gaze」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

gaze
意味見つめる、凝視する、じっと見る、視線を向ける、注視する

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「gaze」の意味と使い方

「gaze」は「(人や物を)じっと見つめること、凝視」という意味の名詞・動詞です。愛情、興味、驚きなど、様々な感情を込めて、ある一点に視線を集中させる行為を指します。動詞としては「見つめる、凝視する」と訳されます。

「gaze」を使ったフレーズ

「gaze」を使ったよく使われるフレーズには、「gaze at(~をじっと見つめる)」、「meet someone’s gaze(~の視線と合う)」、「lost in gaze(見入ってぼうっとしている)」、「fixed gaze(凝視)」などがあります。

「gaze」の類義語・同義語

「gaze」の類義語には「stare」「peer」「glare」「ogle」「contemplate」「observe」「watch」などがあります。これらは全て視線を向ける行為を表しますが、それぞれニュアンスが異なります。「stare」は凝視、「peer」は目を凝らす、「glare」は睨みつける、「ogle」は色目を使う、「contemplate」は熟考する、「observe」は観察する、「watch」は注意深く見る、といった意味合いを含みます。

「gaze」の反対語・対義語

「gaze」の反対語には「glance」「skim」「ignore」などがあります。glanceはちらっと見ること、skimはざっと目を通すこと、ignoreは無視することを意味し、いずれもじっと見つめるgazeとは対照的な行為を表します。

英単語「gaze」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。