英単語辞典 for Beginners

英単語「consult」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「consult」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

consult
意味相談する、意見を求める、参照する、調べる、診察を受ける

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「consult」の意味と使い方

「consult」は「相談する」という意味の動詞です。専門家や詳しい人に意見を求めたり、資料や情報源を参照したりする行為を指します。また、「診察を受ける」という意味や、関係者の意見を聞きながら計画や決定を行うという意味も持ちます。

「consult」を使ったフレーズ

「consult」を使ったよく使われるフレーズは「consult a doctor(医者に相談する)」「consult a lawyer(弁護士に相談する)」「consult with someone(誰かと相談する)」「consult a manual(マニュアルを参照する)」などがあります。

「consult」の類義語・同義語

consultの類義語には「advise」「seek advice from」「confer with」「discuss with」「refer to」などがあります。adviseは助言する、seek advice fromは助言を求める、confer with/discuss withは相談する、refer toは参照するという意味合いで、いずれもconsultの持つ「意見を求める」「相談する」「調べる」といった意味と関連しています。

「consult」の反対語・対義語

「consult」の反対語には「ignore(無視する)」「disregard(軽視する)」「decline(拒否する)」などがあります。これらは相談や協議をせず、相手の意見を聞き入れない、または協力を拒むといった意味合いを持ちます。

英単語「consult」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。