英単語辞典 for Beginners

英単語「confront」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「confront」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

confront
意味立ち向かう、直面する、対決する、突きつける、対峙する

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「confront」の意味と使い方

「confront」は「直面する、立ち向かう」という意味の動詞です。困難や問題、敵などに敢然と立ち向かい、対峙することを指します。また、事実や証拠などを突きつけ、問い詰める意味合いも持ちます。

「confront」を使ったフレーズ

「confront」を使ったよく使われるフレーズは「confront a problem(問題に立ち向かう)」「confront someone about something(~のことで誰かを問い詰める)」「be confronted with(~に直面する)」などがあります。

「confront」の類義語・同義語

confrontの類義語には「face」「encounter」「oppose」「challenge」「address」などがあります。faceは文字通り顔を向ける意味から、問題や困難に立ち向かうニュアンス。encounterは予期せぬ出会い、opposeは反対する、challengeは挑戦する、addressは対処するという意味合いで、confrontが持つ対決や直面する状況を表します。

「confront」の反対語・対義語

「confront」の反対語には「avoid」「ignore」「evade」「shun」などがあります。これらは、対峙したり立ち向かったりする代わりに、何か(問題、人、状況など)を避けたり、無視したり、回避したり、遠ざけたりすることを意味します。

英単語「confront」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。