英単語「confidence」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
confidence
意味自信、確信、信頼、信用、腹蔵のないこと、打ち明け話
意味自信、確信、信頼、信用、腹蔵のないこと、打ち明け話
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「confidence」の意味と使い方
confidenceは「自信、信頼」という意味の名詞です。自分自身や能力を信じる気持ち、または他人や物事に対する信頼感を指します。自己肯定感や安心感、確信といったニュアンスも含まれ、心理的な安定や積極性につながる重要な要素です。
「confidence」を使ったフレーズ
「confidence」を使ったよく使われるフレーズは「have confidence in(~を信頼する)」「lack confidence(自信がない)」「build confidence(自信を築く)」「with confidence(自信を持って)」などがあります。
「confidence」の類義語・同義語
confidenceの類義語には「assurance」「self-esteem」「belief」「faith」「trust」などがあります。assuranceは確信、self-esteemは自己肯定感、beliefは信念、faithは信頼、trustは信用といった意味合いを持ち、いずれも自信や信頼といったconfidenceが持つ意味と重なる部分があります。
「confidence」の反対語・対義語
「confidence」の反対語には「doubt」「uncertainty」「insecurity」「diffidence」「hesitation」などがあります。doubtは疑念、uncertaintyは不確実性、insecurityは不安感、diffidenceは自信のなさ、hesitationは躊躇を意味し、いずれも自信がある状態とは対照的な心理状態や態度を表します。
英単語「confidence」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。