英単語「burn」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
burn
意味焼ける、燃える、火傷、焦がす、燃焼、焼失
意味焼ける、燃える、火傷、焦がす、燃焼、焼失
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「burn」の意味と使い方
「burn」は「燃える、焼ける、焦げる」という意味の動詞であり、「火傷、焼け跡」という意味の名詞です。比喩的には「激しい感情、熱意」を表すこともあります。
「burn」を使ったフレーズ
「burn」を使ったよく使われる英語のフレーズは「burn out(燃え尽きる)」「burn the midnight oil(夜遅くまで勉強・仕事をする)」「burn bridges(関係を壊す)」「burn rubber(急発進する)」などがあります。
「burn」の類義語・同義語
「burn」の類義語には「ignite」「combust」「scorch」「sear」「char」「incinerate」などがあります。igniteは点火、combustは燃焼、scorchは焦げ目をつける、searは表面を焼く、charは炭化させる、incinerateは焼却するという意味合いで、burnよりも具体的な燃焼状態を表すことが多いです。
「burn」の反対語・対義語
「burn」の反対語には「freeze(凍らせる)」「extinguish(消す)」「cool(冷やす)」などがあります。freezeは熱を取り除き固体にする、extinguishは火や光を消す、coolは温度を下げるという意味合いで、burnの燃やす、熱する、焼くといった意味と対照的です。
英単語「burn」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。