英単語辞典 for Beginners

英単語「buck」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「buck」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

buck
意味雄鹿、ドル、抵抗する、勢いよく跳ねる、責任を転嫁する、元気、流行、おしゃれ

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「buck」の意味と使い方

「buck」は「雄鹿」という意味の名詞です。また、「ドル」という意味の名詞や、「跳ね上がる」「逆らう」という意味の動詞としても使われます。さらに、「buck」は俗語で「責任を人に押し付ける」という意味にもなります。

「buck」を使ったフレーズ

「buck」を使ったよく使われるフレーズは「buck up(元気を出して)」、「pass the buck(責任転嫁する)」、「make a fast buck(一儲けする)」、「the buck stops here(責任は私が取る)」などがあります。

「buck」の類義語・同義語

「buck」の類義語には「dollar」「money」「cash」「funds」「currency」「capital」「coin」「note」「greenback」「simoleon」などがあります。これらは全てお金や資金を指す言葉ですが、ニュアンスや使われる文脈が異なります。例えば、「dollar」は具体的な通貨単位、「cash」は現金、「funds」は特定の目的のための資金を意味します。

「buck」の反対語・対義語

「buck」の反対語には「yield」「submit」「obey」などがあります。これらは「buck」が持つ「抵抗する」「逆らう」といった意味合いに対して、「屈する」「服従する」「従う」といった反対の意味を表します。

英単語「buck」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。