英単語「block」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「block」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

「block」の意味と使い方

「block」は名詞として、物事が進むのを妨げる障害物や、道路などを封鎖する遮断物、建築材料のブロックなどを指します。動詞としては、何かを妨害する、阻止する、遮る、塞ぐといった意味を持ちます。例えば、道を防ぐ、相手の攻撃を防御する、情報へのアクセスを制限するなどの状況で使われます。また、比喩的に、計画やプロジェクトを頓挫させるという意味合いでも用いられます。

「block」を使った例文

例文:The fallen tree blocked the road. (倒れた木が道を塞いだ。)
解説:blockはここでは動詞で「~を塞ぐ、妨げる」という意味です。名詞としては「ブロック、障害物」といった意味があります。この例文では、倒木が物理的に道を塞いで通行を妨げている状況を表しています。

「block」の類義語と使い分け

「block」の類義語は、障害物として「obstacle」「barrier」、妨害する意味で「hinder」「impede」、遮断する意味で「obstruct」「close off」などがあります。「obstacle」「barrier」は物理的・抽象的な障害物に使われ、「hinder」「impede」は進行を遅らせるニュアンスです。「obstruct」は通路などを塞ぐ、「close off」は完全に遮断する意味合いが強いです。文脈によって適切な類義語を選びましょう。

「block」の反対語と違い

「block」の反対語は文脈によって異なり、「allow(許可する)」、「enable(可能にする)」、「release(解放する)」などが挙げられます。「block」が物理的な遮断を意味する場合は「open(開ける)」、「clear(取り除く)」が反対語になります。例えば、道路をblockするならclear、通信をblockするならallowが適切です。

英単語「block」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。