英単語辞典 for Beginners

英単語「assess」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「assess」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

assess
意味評価する、査定する、判断する、見積もる、課税する

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「assess」の意味と使い方

「assess」は「評価する、査定する」という意味の動詞です。価値、能力、状況などを客観的に判断し、その程度や重要性を定める行為を指します。試験の採点や損害額の算出など、様々な場面で用いられます。

「assess」を使ったフレーズ

「assess」を使ったよく使われるフレーズは「assess the situation(状況を評価する)」「assess the risk(リスクを査定する)」「assess the damage(損害を評価する)」「assess performance(業績を評価する)」などがあります。

「assess」の類義語・同義語

「assess」の類義語には「evaluate」「appraise」「judge」「estimate」「gauge」などがあります。evaluateは価値や質を評価する、appraiseは専門的な知識で価値を査定する、judgeは判断を下す、estimateは概算する、gaugeは測定するという意味合いで、assessと同様に何かを評価・判断する際に使えます。

「assess」の反対語・対義語

「assess」の反対語には「ignore」「neglect」「disregard」などがあります。これらは、評価や査定を意味するassessとは逆に、注意を払わない、無視する、軽視するといった意味合いを持ちます。

英単語「assess」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。