英単語辞典 for Beginners

「tolerance」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

tolerance」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

tolerance
意味寛容、我慢、耐性、許容範囲、公差
発音記号/ˈtɑɫɝəns/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「tolerance」の意味と使い方

「tolerance」は、名詞で「寛容、我慢、耐性」という意味です。他者の意見や行動、または不快な状況や物質などを受け入れる、許容する能力を指します。特に、自分と異なる意見や信念を持つ人々に対する理解と尊重の念を表す場合に使われます。

「tolerance」を使ったフレーズ

「tolerance」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

zero tolerance(ゼロトレランス、絶対許容しない)
high tolerance(高い許容範囲)
low tolerance(低い許容範囲)
tolerance level(許容レベル)
pain tolerance(耐痛性)
drug tolerance(薬物耐性)
tolerance for ambiguity(曖昧性への耐性)
develop tolerance(耐性がつく)
build tolerance(耐性を築く)
have a high tolerance for(~に対して高い許容力を持つ)
show tolerance(寛容を示す)
lack tolerance(寛容さに欠ける)
increase tolerance(許容範囲を広げる)
reduce tolerance(許容範囲を狭める)
within tolerance(許容範囲内)

「tolerance」を使ったよく使われるフレーズは「zero tolerance(不寛容、断固とした措置)」「level of tolerance(許容範囲)」「cultural tolerance(文化的な寛容さ)」などがあります。

「tolerance」の類義語・同義語

「tolerance」の類義語には「patience」「acceptance」「forbearance」などがあります。patienceは、不快な状況を耐え忍ぶ忍耐力。acceptanceは、異なる意見や行動を受け入れること。forbearanceは、感情を抑え、寛容な態度を示すことです。

「tolerance」の反対語・対義語

「tolerance」の反対語には「intolerance」「bigotry」「prejudice」などがあります。intoleranceは不寛容、bigotryは偏狭さ、prejudiceは偏見を意味し、いずれも他者や異なる意見を受け入れない態度を表します。