英単語辞典 for Beginners

「qualified」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

qualified」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

qualified
意味資格のある、適格な、条件を満たした、制限付きの、限定的な
発音記号/ˈkwɑɫəˌfaɪd/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「qualified」の意味と使い方

「qualified」は「資格のある」「条件付きの」という意味の形容詞です。特定の技能や知識を持ち、必要な条件を満たしている状態を表します。また、完全ではなく、何らかの制限や条件が付いていることを示す場合にも使われます。

「qualified」を使ったフレーズ

「qualified」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

qualified for(~の資格がある)
highly qualified(非常に有能な)
qualified teacher(資格のある教師)
qualified success(限定的な成功)
qualified support(条件付きの支持)
qualified opinion(限定付き意見)
qualified acceptance(条件付きの受諾)

「qualified」を使ったよく使われるフレーズは「be qualified for (~の資格がある)」「highly qualified (高度な資格を持つ)」「qualified success (限定的な成功)」などがあります。

「qualified」の類義語・同義語

「qualified」の類義語には「competent」「capable」「proficient」「eligible」「suitable」などがあります。competentは必要な技能を持つ、capableは能力がある、proficientは熟達している、eligibleは資格がある、suitableは適切であるという意味合いで、いずれもqualifiedが持つ「資格がある」「適格である」といった意味と共通点があります。

「qualified」の反対語・対義語

「qualified」の反対語には「unqualified」「disqualified」「ineligible」などがあります。unqualifiedは「資格がない」、disqualifiedは「失格になった」、ineligibleは「資格がない」という意味で、いずれもqualified(資格のある)とは反対のニュアンスを表します。