英単語「profess」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
profess
意味公言する、明言する、自称する、信じると言う、告白する、表明する
意味公言する、明言する、自称する、信じると言う、告白する、表明する
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「profess」の意味と使い方
「profess」は「公言する、自称する」という意味の動詞です。ある感情や信念、能力などを公に表明したり、自分がそうであると主張したりする際に用いられます。必ずしも真実であるとは限らず、見せかけの場合もあります。
「profess」を使ったフレーズ
「profess」を使ったよく使われるフレーズは「profess ignorance(知らないと主張する)」「profess love(愛を公言する)」「profess faith(信仰を表明する)」などがあります。
「profess」の類義語・同義語
「profess」の類義語には「declare」「assert」「avow」「claim」「acknowledge」などがあります。これらは全て、自分の意見や感情、信念などを公に表明するという意味合いを持ちますが、ニュアンスには多少の違いがあります。例えば、declareは公式な宣言、assertは断言、avowは誓約、claimは主張、acknowledgeは認知や容認といった意味合いが強くなります。
「profess」の反対語・対義語
「profess」の反対語には「deny」「disavow」「conceal」などがあります。「profess」が公言・表明する意味であるのに対し、「deny」は否定、「disavow」は否認、「conceal」は隠蔽を意味し、いずれも自分の考えや感情を隠したり、表明された内容を打ち消したりする行為を表します。
英単語「profess」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。