英単語辞典 for Beginners

英単語「proceeding」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「proceeding」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

proceeding
意味議事、手続き、訴訟、出来事、進行、記録

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「proceeding」の意味と使い方

「proceeding」は「議事、訴訟、手続き」という意味の名詞です。特に、会議や法廷などで行われる一連の行為や手続きを指し、公式な記録や報告書としても用いられます。また、何かが進行中である状態や、特定の行動の結果として生じる事柄を指す場合もあります。

「proceeding」を使ったフレーズ

「proceeding」を使ったよく使われるフレーズは「legal proceedings(法的措置)」「conference proceedings(会議議事録)」「further proceedings(今後の手続き)」などがあります。

「proceeding」の類義語・同義語

「proceeding」の類義語には「process」「procedure」「action」「course」「development」「event」などがあります。processは一連の行為や経過、procedureは手続きや手順、actionは行動や訴訟、courseは経過や進路、developmentは発展や進展、eventは出来事や行事を指し、文脈によってproceedingの持つ意味合いに近い言葉を選ぶことができます。

「proceeding」の反対語・対義語

「proceeding」の反対語には「cessation」「halt」「standstill」などがあります。これらは、進行や継続が停止、中断、または終了した状態を表します。proceedingが何らかの活動やプロセスの進行を意味するのに対し、これらの反対語は、その活動やプロセスが止まっている状態を指します。

英単語「proceeding」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。