英単語「prelude」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
prelude
意味前奏、序幕、導入、先駆け、準備段階
意味前奏、序幕、導入、先駆け、準備段階
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「prelude」の意味と使い方
「prelude」は「前奏、序幕」という意味の名詞です。本編や主要な出来事の前に置かれる導入部分を指し、音楽作品の冒頭部分や、演劇・人生における出来事の始まりなどを意味します。
「prelude」を使ったフレーズ
「prelude」を使ったよく使われるフレーズは「a prelude to something」「an ominous prelude」などがあります。「a prelude to something」は何かの始まりや前兆を意味し、「an ominous prelude」は不吉な前兆を指します。
「prelude」の類義語・同義語
「prelude」の類義語には「introduction」「preface」「overture」などがあります。introductionは導入、prefaceは序文、overtureは序曲を意味し、いずれも本編や主要な出来事の前に位置するものを指す点でpreludeと共通しています。
「prelude」の反対語・対義語
「prelude」の反対語には「epilogue」「coda」「postlude」などがあります。「prelude」が導入や前奏を意味するのに対し、「epilogue」は終幕や後日談、「coda」は楽曲の終結部、「postlude」は終奏を指し、いずれも何かの終わりや結びを表す言葉として対義語の関係になります。
英単語「prelude」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。