英単語辞典 for Beginners

英単語「peculiar」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「peculiar」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

peculiar
意味奇妙な、独特な、風変わりな、特有の、固有の

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「peculiar」の意味と使い方

「peculiar」は「独特な、奇妙な、風変わりな」という意味の形容詞です。普通とは異なり、他とは違う特徴を持っていることを表し、良い意味でも悪い意味でも使われます。例えば、独特の才能や奇妙な習慣などを指す際に用いられます。

「peculiar」を使ったフレーズ

「peculiar」を使ったよく使われるフレーズは「peculiar to (~に特有の)」「in a peculiar way (奇妙なやり方で)」「peculiar smell (独特な匂い)」などがあります。

「peculiar」の類義語・同義語

「peculiar」の類義語には「strange」「odd」「unusual」「weird」「bizarre」「eccentric」などがあります。これらは全て、普通とは異なる、風変わりな、独特なといった意味合いを持ち、程度やニュアンスに差はありますが、peculiarと同様に、何か標準から逸脱している様子を表す際に使用できます。

「peculiar」の反対語・対義語

「peculiar」の反対語には「normal」「ordinary」「common」「typical」などがあります。これらは「普通」「通常」「一般的」「典型的な」といった意味合いを持ち、「peculiar」が持つ「独特な」「奇妙な」といった意味合いと対照的です。

英単語「peculiar」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。