英単語辞典 for Beginners

英単語「latitude」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「latitude」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

latitude
意味緯度、自由、範囲、許容範囲

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「latitude」の意味と使い方

「latitude」は「緯度」という意味の名詞です。地理学において、地球上の位置を示すために経度とともに用いられ、赤道を基準とした南北方向の角度で表されます。また、比喩的には行動や判断の自由、裁量の範囲といった意味も持ちます。

「latitude」を使ったフレーズ

「latitude」を使ったよく使われるフレーズは「latitude for error(ある程度の誤差の許容範囲)」「a wide latitude(広い裁量権)」「within certain latitudes(一定の範囲内で)」などがあります。

「latitude」の類義語・同義語

「latitude」の類義語には「freedom」「scope」「range」などがあります。これらは、行動や判断の自由、許容範囲、可能性の幅といった意味合いでlatitudeが持つ「自由度」「裁量」といったニュアンスを表す際に用いられます。

「latitude」の反対語・対義語

「latitude」の反対語には「longitude」「limitation」などがあります。longitudeは経度を意味し、latitude(緯度)と対になる地球上の位置を示す座標です。limitationは制限や制約を意味し、latitude(自由、範囲)の反対として、行動や選択の自由がない状態を表します。

英単語「latitude」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。