英単語「icebox」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
icebox
意味冷蔵庫、氷冷蔵庫、保冷箱、時代遅れの冷蔵庫
意味冷蔵庫、氷冷蔵庫、保冷箱、時代遅れの冷蔵庫
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「icebox」の意味と使い方
「icebox」は「冷蔵庫、氷冷蔵庫」という意味の名詞です。電気冷蔵庫が普及する以前に使われていた、氷を入れて食品を冷やす箱型の保存庫を指します。現代では、古いタイプの冷蔵庫や、クーラーボックスのような簡易的な保冷箱を指すこともあります。
「icebox」を使ったフレーズ
「icebox」を使ったよく使われるフレーズは「icebox cake(アイスボックスケーキ)」「icebox cookies(アイスボックスクッキー)」などがあります。アイスボックスケーキは、焼かずに冷やして作るケーキ、アイスボックスクッキーは、生地を冷やして固めてから焼くクッキーを指します。
「icebox」の類義語・同義語
「icebox」の類義語には「refrigerator」「fridge」「cooler」などがあります。refrigeratorとfridgeは現代的な冷蔵庫を指す一般的な言葉ですが、iceboxは電気を使わない氷で冷やす古いタイプの冷蔵庫を指すニュアンスがあります。coolerは、一時的に食品や飲み物を冷やすための箱や容器を指すことが多いです。
「icebox」の反対語・対義語
「icebox」の反対語には「oven」「heater」などがあります。iceboxは食品を冷やすための箱ですが、ovenは食品を加熱調理するオーブン、heaterは部屋などを暖める暖房器具であり、温度を下げるiceboxとは逆の機能を持つため、反対語として挙げられます。
英単語「icebox」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。