「hitherto」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
hitherto
意味これまで、今まで、これまでは、今日まで、現在まで
発音記号/ˈhɪˌðɝˈtu/
意味これまで、今まで、これまでは、今日まで、現在まで
発音記号/ˈhɪˌðɝˈtu/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「hitherto」の意味と使い方
「hitherto」は「今まで、これまで」という意味の副詞です。ある時点まで、または現在までに行われてきたことを指し、フォーマルな文脈で用いられます。過去から現在への継続性や、それまでの状況との対比を示す際に使われます。
「hitherto」を使ったフレーズ
「hitherto」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
hitherto unknown(これまで知られていなかった)
hitherto unexplored(これまで探求されていなかった)
hitherto unprecedented(これまで前例のない)
hitherto unavailable(これまで入手できなかった)
hitherto neglected(これまで無視されてきた)
hitherto unexplored(これまで探求されていなかった)
hitherto unprecedented(これまで前例のない)
hitherto unavailable(これまで入手できなかった)
hitherto neglected(これまで無視されてきた)
「hitherto」を使ったよく使われるフレーズは「hitherto unknown」「hitherto unexplored」「hitherto unavailable」などがあります。これらはそれぞれ「これまで知られていなかった」「これまで探求されていなかった」「これまで利用できなかった」という意味で、新しい発見や状況を強調する際に用いられます。
「hitherto」の類義語・同義語
「hitherto」の類義語には「previously」「formerly」「until now」「up to this point」「heretofore」などがあります。これらは全て「今まで」「これまで」という意味合いを持ち、ある時点までの状況や状態を表す際に用いられます。
「hitherto」の反対語・対義語
「hitherto」の反対語には「henceforth」「hereafter」「subsequently」などがあります。これらは「以後」「今後」を意味し、hithertoが「これまで」「今まで」と過去を指すのに対し、未来や現在以降の時間を示します。