英単語辞典 for Beginners

英単語「helpless」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「helpless」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

helpless
意味無力な、頼りない、どうしようもない、助けのない、自力でできない

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「helpless」の意味と使い方

「helpless」は「無力な、頼りない、どうしようもない」という意味の形容詞です。自力で何かをすることができず、助けが必要な状態や、困難な状況に対して効果的な対処ができない様子を表します。また、感情的に打ちひしがれて、絶望的な気持ちを表すこともあります。

「helpless」を使ったフレーズ

「helpless」を使ったよく使われるフレーズは「feel helpless(無力感を感じる)」「utterly helpless(全くの無力)」などがあります。

「helpless」の類義語・同義語

「helpless」の類義語には「powerless」「defenseless」「vulnerable」「dependent」「incapable」などがあります。powerlessは力がない、defenselessは防御できない、vulnerableは傷つきやすい、dependentは依存している、incapableは能力がないという意味で、いずれもhelplessが持つ無力さや頼りなさを表す言葉です。

「helpless」の反対語・対義語

「helpless」の反対語には「capable」「competent」「empowered」などがあります。capableは能力がある、competentは有能な、empoweredは力を与えられたという意味で、いずれも無力な状態を表すhelplessとは対照的な、自力で何かを成し遂げられる状態を示します。

英単語「helpless」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。