英単語辞典 for Beginners

英単語「facsimile」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「facsimile」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

facsimile
意味ファクシミリ、模写、複製、コピー、伝真、ファックス

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「facsimile」の意味と使い方

「facsimile」は「原本に酷似した複製」という意味の名詞です。特に、文書や画像などを電気通信技術を用いて遠隔地に伝送し、複製を作成する技術、またはその複製物を指します。

「facsimile」を使ったフレーズ

「facsimile」を使ったよく使われるフレーズは「send a facsimile (ファクシミリを送る)」「by facsimile (ファクシミリで)」「facsimile machine (ファクシミリ機)」などがあります。

「facsimile」の類義語・同義語

「facsimile」の類義語には「copy」「replica」「duplicate」「reproduction」などがあります。これらは全て、原本を忠実に再現したものを指す言葉で、facsimileが特に正確な複製を意味するのに対し、他の語はニュアンスや用途に若干の違いがあります。

「facsimile」の反対語・対義語

「facsimile」の反対語には「original」「unique」などがあります。facsimileは複製や模写を意味するため、その対義語としては、原本や唯一無二のオリジナルといった意味を持つ単語が適切です。また、創造性や独創性を強調する文脈では「creative」なども反対語として捉えられます。

英単語「facsimile」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。