英単語「err」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
err
意味誤る、間違う、迷う、逸脱する、罪を犯す
意味誤る、間違う、迷う、逸脱する、罪を犯す
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「err」の意味と使い方
「err」は「誤る、間違う」という意味の動詞です。判断や行動が正しくない状態を指し、道徳的な過ちや罪を意味する場合もあります。
「err」を使ったフレーズ
「err」を使ったよく使われるフレーズは「to err is human(過ちは人の常)」「err on the side of caution(用心のために安全策を取る)」などがあります。
「err」の類義語・同義語
「err」の類義語には「mistake」「blunder」「slip」「lapse」「stray」「deviate」などがあります。mistakeは一般的な誤り、blunderは大失敗、slipはうっかりミス、lapseは一時的な過失、strayは道から外れる、deviateは基準から逸脱するというニュアンスを含みます。
「err」の反対語・対義語
「err」の反対語には「succeed」「excel」「correct」などがあります。succeedは成功する、excelは秀でる、correctは正すという意味で、いずれも誤りや失敗を意味するerrとは対照的な意味を持ちます。
英単語「err」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。