「ness」で終わる英単語一覧|接尾辞ness【703語完全網羅】

このページでは、「ness」で終わる英単語(接尾辞-nessを含む)を一覧で紹介します。

紹介している単語数は703語です。

このリストは、語尾や接尾辞の「ness」に注目した網羅的な英単語集です。日常的に使われていない英単語も含まれています。語彙力アップだけでなく、クロスワードやワードルなどのパズルゲームにも活用できます。

その他の接尾辞~で終わる英単語一覧

「ness」で終わる英単語一覧【完全網羅】

末尾が「ness」で終わる英単語(接尾辞-ness含む)には、以下のようなものがあります。

abruptness ‐ 突然
absoluteness ‐ 絶対
abstractness ‐ 抽象性
acquisitiveness ‐ 貪欲さ
activeness ‐ 活動性
acuteness ‐ 鋭さ
adaptiveness ‐ 適応力
adhesiveness ‐ 粘着性
adroitness ‐ 巧妙さ
aggressiveness ‐ 攻撃性
agreeableness ‐ 協調性
agribusiness ‐ 農業ビジネス
aimlessness ‐ 目的のなさ
airiness ‐ 風通しの良さ
airworthiness ‐ 耐空性
alertness ‐ 警戒心
aliveness ‐ 生き生きとした
aloneness ‐ 孤独
aloofness ‐ よそよそしさ
anxiousness ‐ 不安
appropriateness ‐ 適切性
aptness ‐ 適性
arbitrariness ‐ 恣意
assertiveness ‐ 自己主張
assuredness ‐ 確信
astuteness ‐ 聡明さ
attentiveness ‐ 注意深さ
attractiveness ‐ 魅力
awareness ‐ 意識
awesomeness ‐ 素晴らしい
awfulness ‐ ひどい
awkwardness ‐ ぎこちなさ
backwardness ‐ 後進性
badness ‐ 不良
baldness ‐ はげ
bareness ‐ 裸
baroness ‐ 男爵夫人
barrenness ‐ 不毛
baseness ‐ 卑劣さ
bashfulness ‐ 恥ずかしさ
betweenness ‐ 中間性
bigness ‐ 大きさ
bitchiness ‐ 意地悪さ
bitterness ‐ 苦味
blackness ‐ 黒さ
blandness ‐ 味気なさ
blankness ‐ 空白
bleakness ‐ 荒涼とした
blessedness ‐ 祝福
blindness ‐ 失明
blueness ‐ 青さ
bluntness ‐ 鈍さ
blurriness ‐ ぼやけ
boldness ‐ 大胆さ
boundedness ‐ 境界
brashness ‐ 無礼
brazenness ‐ 厚かましさ
breathlessness ‐ 息切れ
brightness ‐ 輝度
brittleness ‐ 脆さ
broadness ‐ 広さ
brokenness ‐ 壊れやすさ
bulkiness ‐ かさばり
business ‐ 仕事
busyness ‐ 忙しさ
callousness ‐ 冷淡さ
calmness ‐ 静けさ
capriciousness ‐ 気まぐれ
carefulness ‐ 注意深さ
carelessness ‐ 不注意
casualness ‐ カジュアルさ
cautiousness ‐ 慎重さ
centeredness ‐ 中心性
cheapness ‐ 安っぽさ
cheerfulness ‐ 陽気さ
cheesiness ‐ チーズっぽさ
childishness ‐ 幼稚さ
childlessness ‐ 子供がいない
chilliness ‐ 寒さ
cleanliness ‐ 清潔さ
cleanness ‐ 清潔さ
clearness ‐ 明瞭さ
cleverness ‐ 賢さ
closeness ‐ 親密さ
cloudiness ‐ 曇り
clumsiness ‐ 不器用さ
coarseness ‐ 粗野さ
cockiness ‐ 傲慢さ
cohesiveness ‐ 結束力
coldness ‐ 冷たさ
colorblindness ‐ 色覚異常
combativeness ‐ 闘争心
comeliness ‐ 美しさ
commonness ‐ 共通性
compactness ‐ コンパクトさ
competitiveness ‐ 競争力
completeness ‐ 完全
comprehensiveness ‐ 包括性
conciseness ‐ 簡潔
concreteness ‐ 具体性
connectedness ‐ つながり
conscientiousness ‐ 誠実さ
consciousness ‐ 意識
contentiousness ‐ 争いごと
coolness ‐ 涼しさ
correctness ‐ 正確さ
cosiness ‐ 心地よさ
costliness ‐ 高価
covetousness ‐ 貪欲
coyness ‐ 恥ずかしさ
coziness ‐ 居心地の良さ
craftiness ‐ 狡猾さ
crankiness ‐ 不機嫌
crashworthiness ‐ 耐衝撃性
craziness ‐ 狂気
creaminess ‐ クリーミーさ
creativeness ‐ 創造性
creditworthiness ‐ 信用力
creepiness ‐ 不気味さ
crispness ‐ 鮮明さ
crookedness ‐ 曲がった
crudeness ‐ 粗野さ
currentness ‐ 最新性
cuteness ‐ 可愛さ
dampness ‐ 湿気
dangerousness ‐ 危険さ
darkness ‐ 暗闇
deaconess ‐ 女性執事
deadness ‐ 死滅
deafness ‐ 難聴
dearness ‐ 頭打ち
deceitfulness ‐ 欺瞞
decisiveness ‐ 決断力
deepness ‐ 深さ
defensiveness ‐ 防御的
definiteness ‐ 明確さ
deftness ‐ 器用さ
deliciousness ‐ おいしさ
demoness ‐ 悪魔
destructiveness ‐ 破壊力
deviousness ‐ 悪意
dimness ‐ 薄暗さ
directedness ‐ 方向性
directness ‐ 率直さ
dirtiness ‐ 汚れ
disconnectedness ‐ 断絶
discreteness ‐ 離散性
disinterestedness ‐ 無私
distinctiveness ‐ 独自性
distinctness ‐ 明確さ
divisiveness ‐ 分裂
dizziness ‐ めまい
doggedness ‐ 粘り強さ
doneness ‐ 焼き加減
dreariness ‐ 陰鬱さ
drowsiness ‐ 眠気
drunkenness ‐ 酩酊
dryness ‐ 乾燥
dullness ‐ 鈍さ
dulness ‐ 鈍さ
dumbness ‐ 愚かさ
eagerness ‐ 意気込み
earliness ‐ 早さ
earnestness ‐ 真剣さ
earthiness ‐ 土っぽさ
easiness ‐ 容易さ
ebusiness ‐ 電子ビジネス
edginess ‐ 鋭さ
effectiveness ‐ 効果
elusiveness ‐ とらえどころのない
emptiness ‐ 空虚
endlessness ‐ 終わりのなさ
evasiveness ‐ 言い逃れ
evenness ‐ 均一性
evilness ‐ 邪悪さ
exactness ‐ 正確
excessiveness ‐ 過剰
exclusiveness ‐ 排他性
expansiveness ‐ 広大さ
explicitness ‐ 明確さ
explosiveness ‐ 爆発力
expressiveness ‐ 表現力
extensiveness ‐ 広大さ
eyewitness ‐ 目撃者
fabulousness ‐ 素晴らしさ
faintness ‐ 気絶
fairness ‐ 公平さ
faithfulness ‐ 忠実
faithlessness ‐ 不信心
falseness ‐ 虚偽
farsightedness ‐ 遠視
fastidiousness ‐ 潔癖
fastness ‐ 堅固さ
fatness ‐ 肥満
fearfulness ‐ 恐怖
fearlessness ‐ 恐れ知らず
feebleness ‐ 弱
femaleness ‐ 女性らしさ
fickleness ‐ 気まぐれ
fierceness ‐ 激しさ
filthiness ‐ 不潔
fineness ‐ 細かさ
finiteness ‐ 有限性
firmness ‐ 堅さ
fitness ‐ フィットネス
flakiness ‐ 薄片状
flatness ‐ 平坦さ
fondness ‐ 愛情
foolishness ‐ 愚かさ
forcefulness ‐ 強引さ
foreignness ‐ 異質
forgetfulness ‐ 物忘れ
forgiveness ‐ 許し
formlessness ‐ 形のないもの
forthrightness ‐ 率直さ
forwardness ‐ 積極性
foulness ‐ 汚さ
frankness ‐ 率直
freeness ‐ 自由さ
freshness ‐ 鮮度
friendliness ‐ 親しみやすさ
fruitfulness ‐ 豊穣
fruitiness ‐ フルーティーさ
fullness ‐ 満腹感
fulness ‐ 満腹
funkiness ‐ ファンキーさ
fussiness ‐ うるさい
fuzziness ‐ 曖昧さ
gayness ‐ 同性愛
gentleness ‐ 優しさ
genuineness ‐ 本物
giddiness ‐ めまい
giftedness ‐ 才能
gladness ‐ 喜び
gloominess ‐ 陰鬱
godlessness ‐ 不信心
godliness ‐ 敬虔さ
goodness ‐ 善良さ
goofiness ‐ 愚かさ
gorgeousness ‐ 華やかさ
governess ‐ 家庭教師
gracefulness ‐ 優雅さ
graciousness ‐ 慈悲深さ
graininess ‐ 粒状感
grandness ‐ 壮大さ
gratefulness ‐ 感謝
grayness ‐ 灰色
greatness ‐ 偉大
greediness ‐ 貪欲
greenness ‐ 緑
greyness ‐ 灰色
grimness ‐ 陰鬱さ
grittiness ‐ ざらつき
grossness ‐ 粗野さ
grumpiness ‐ 不機嫌
guinness ‐ ギネス
hairiness ‐ 毛深さ
handedness ‐ 利き手
happiness ‐ 幸せ
hardiness ‐ 丈夫さ
hardness ‐ 硬度
harmfulness ‐ 有害
harmlessness ‐ 無害
harness ‐ ハーネス
harshness ‐ 厳しさ
haughtiness ‐ 傲慢さ
haziness ‐ かすみ
healthfulness ‐ 健康
healthiness ‐ 健康
heartiness ‐ 心のこもった
heartlessness ‐ 無情
heaviness ‐ 重さ
heedlessness ‐ 不注意
helpfulness ‐ 有用性
helplessness ‐ 無力
hideousness ‐ 醜悪さ
highness ‐ 殿下
hipness ‐ ヒップさ
hoarseness ‐ かすれ声
holiness ‐ 神聖さ
hollowness ‐ 中空
homelessness ‐ ホームレス
homesickness ‐ ホームシック
hopefulness ‐ 希望
hopelessness ‐ 絶望
horniness ‐ 性欲
hotness ‐ 辛さ
hugeness ‐ 巨大さ
humaneness ‐ 人道性
humanness ‐ 人間らしさ
humbleness ‐ 謙虚さ
idleness ‐ 怠惰
illness ‐ 病気
imperviousness ‐ 不浸透性
impressiveness ‐ 印象深さ
impulsiveness ‐ 衝動性
inappropriateness ‐ 不適切
inattentiveness ‐ 不注意
inclusiveness ‐ 包括性
incompleteness ‐ 不完全さ
incorrectness ‐ 誤り
indebtedness ‐ 負債
indecisiveness ‐ 優柔不断
indefiniteness ‐ 不確定性
industriousness ‐ 勤勉さ
ineffectiveness ‐ 無効性
ineptness ‐ 無能
inertness ‐ 不活発
infectiousness ‐ 感染性
informativeness ‐ 情報量
innovativeness ‐ 革新性
inquisitiveness ‐ 好奇心
interconnectedness ‐ 相互接続性
interestingness ‐ 面白さ
interrelatedness ‐ 相互関連性
intrusiveness ‐ 押しつけがましさ
intuitiveness ‐ 直感性
invasiveness ‐ 侵略性
inventiveness ‐ 発明力
inverness ‐ インバネス
inwardness ‐ 内向性
itchiness ‐ かゆみ
jerkiness ‐ ぎくしゃく
joblessness ‐ 失業
joyfulness ‐ 喜び
joyousness ‐ 喜び
juiciness ‐ ジューシーさ
justness ‐ 公正さ
keenness ‐ 熱心さ
kindliness ‐ 温情
kindness ‐ 親切
knowingness ‐ 知識
lameness ‐ 足の不自由
landlessness ‐ 土地を持たない
largeness ‐ 大きさ
lasciviousness ‐ 好色
lateness ‐ 遅刻
lavishness ‐ 贅沢
lawfulness ‐ 合法性
lawlessness ‐ 無法
laxness ‐ 怠惰
laziness ‐ 怠惰
leanness ‐ 痩せ
lewdness ‐ わいせつ
licentiousness ‐ 放縦
lightfastness ‐ 耐光性
lightness ‐ 軽さ
likeness ‐ 類似性
lioness ‐ 雌ライオン
listlessness ‐ 無気力
littleness ‐ 小ささ
liveliness ‐ 活気
liveness ‐ 活力
loftiness ‐ 高尚さ
loneliness ‐ 孤独
looseness ‐ 緩み
loudness ‐ ラウドネス
loveliness ‐ 愛らしさ
lowliness ‐ 謙虚さ
lowness ‐ 低さ
lumpiness ‐ 塊状
lushness ‐ 豊かさ
madness ‐ 狂気
maleness ‐ 男性らしさ
maliciousness ‐ 悪意
manliness ‐ 男らしさ
marchioness ‐ 侯爵夫人
markedness ‐ 顕著性
massiveness ‐ 巨大さ
meaningfulness ‐ 有意義さ
meaninglessness ‐ 無意味さ
meanness ‐ 意地悪
meekness ‐ 柔和
mellowness ‐ まろやかさ
messiness ‐ 乱雑さ
mildness ‐ 穏やかさ
mindedness ‐ 心構え
mindfulness ‐ マインドフルネス
mindlessness ‐ 無思慮
minuteness ‐ 細かさ
moistness ‐ 湿気
moodiness ‐ 不機嫌
murkiness ‐ 濁り
nakedness ‐ 裸
narrowness ‐ 狭さ
nastiness ‐ 意地悪
naturalness ‐ 自然さ
naughtiness ‐ いたずら
nearness ‐ 近さ
nearsightedness ‐ 近視
neatness ‐ きちんとした
neediness ‐ 困窮
neighborliness ‐ 隣人愛
nervousness ‐ 神経質
ness ‐ ネス
newness ‐ 新しさ
newsworthiness ‐ ニュース価値
niceness ‐ 優しさ
nimbleness ‐ 機敏さ
nobleness ‐ 高貴さ
nonbusiness ‐ 非営利
nothingness ‐ 無
numbness ‐ しびれ
nuttiness ‐ 狂気
obliviousness ‐ 忘却
obsessiveness ‐ 強迫観念
obtuseness ‐ 鈍感さ
obviousness ‐ 明白さ
oddness ‐ 奇妙さ
offensiveness ‐ 不快感
oiliness ‐ 油っぽさ
oneness ‐ 一体感
opaqueness ‐ 不透明
openness ‐ 開放性
orderliness ‐ 秩序
ordinariness ‐ 平凡さ
otherness ‐ 異質性
outgoingness ‐ 外向性
outrageousness ‐ 非道さ
outspokenness ‐ 率直さ
paleness ‐ 青白さ
passiveness ‐ 受動性
patchiness ‐ 不均一性
patroness ‐ 守護者
peacefulness ‐ 平和
perceptiveness ‐ 洞察力
perfectness ‐ 完璧さ
permissiveness ‐ 寛容さ
persuasiveness ‐ 説得力
pervasiveness ‐ 浸透性
perverseness ‐ 倒錯
pettiness ‐ 卑劣な
phoniness ‐ 偽善
picturesqueness ‐ 絵のように美しい
pinkness ‐ ピンク色
plainness ‐ 素朴さ
playfulness ‐ 遊び心
pleasantness ‐ 心地よさ
plumpness ‐ ふっくら
pointedness ‐ 尖った
pointlessness ‐ 無意味
politeness ‐ 礼儀正しさ
positiveness ‐ 積極性
possessiveness ‐ 所有欲
powerlessness ‐ 無力
precariousness ‐ 不安定さ
preciousness ‐ 貴重さ
preciseness ‐ 正確さ
preparedness ‐ 準備
pretentiousness ‐ 気取った態度
prettiness ‐ かわいらしさ
productiveness ‐ 生産性
progressiveness ‐ 進歩性
promptness ‐ 迅速さ
proneness ‐ 傾向
protectiveness ‐ 保護欲
puffiness ‐ むくみ
pureness ‐ 純粋さ
purposefulness ‐ 目的意識
quaintness ‐ 古風さ
queasiness ‐ 吐き気
queerness ‐ 奇妙さ
quickness ‐ 素早さ
quietness ‐ 静けさ
quirkiness ‐ 奇抜さ
randomness ‐ ランダム性
rashness ‐ 無謀さ
rawness ‐ 生々しさ
readiness ‐ 準備
realness ‐ 現実感
reasonableness ‐ 合理性
rebelliousness ‐ 反抗心
receptiveness ‐ 受容性
recklessness ‐ 無謀
redness ‐ 赤み
refractoriness ‐ 不応性
relatedness ‐ 関連性
relentlessness ‐ 執拗さ
religiousness ‐ 宗教心
remoteness ‐ 遠隔性
repetitiveness ‐ 反復性
representativeness ‐ 代表性
resoluteness ‐ 決意
resourcefulness ‐ 機知
responsiveness ‐ 応答性
restlessness ‐ 落ち着きのなさ
restrictiveness ‐ 制限性
richness ‐ 豊かさ
ridiculousness ‐ ばかばかしい
righteousness ‐ 正義
rightness ‐ 正しさ
ripeness ‐ 成熟
riskiness ‐ 危険性
roadworthiness ‐ 道路走行適性
robustness ‐ 堅牢性
roominess ‐ 広さ
rootedness ‐ 根付く
rottenness ‐ 腐敗
roughness ‐ 粗さ
roundness ‐ 丸み
rowdiness ‐ 騒々しさ
rudeness ‐ 無礼
ruggedness ‐ 凹凸
ruthlessness ‐ 冷酷さ
sacredness ‐ 神聖
sadness ‐ 悲しみ
safeness ‐ 安全性
saintliness ‐ 聖人
saltiness ‐ 塩辛さ
sameness ‐ 同一性
seamlessness ‐ シームレス
seasickness ‐ 船酔い
seaworthiness ‐ 耐航性
secretiveness ‐ 秘密主義
seductiveness ‐ 誘惑性
selfishness ‐ 利己主義
selflessness ‐ 無私
senselessness ‐ 無意味
sensitiveness ‐ 敏感さ
sensuousness ‐ 官能性
separateness ‐ 分離
seriousness ‐ 真剣さ
sexiness ‐ セクシーさ
shakiness ‐ 震え
shallowness ‐ 浅薄さ
shamelessness ‐ 恥知らず
sharpness ‐ 鋭さ
sheerness ‐ 透け感
shininess ‐ 光沢
shortness ‐ 短気
shortsightedness ‐ 近視
shrewdness ‐ 抜け目なさ
shrillness ‐ 甲高い声
shyness ‐ 内気
sickness ‐ 病気
sidedness ‐ 偏り
silliness ‐ 愚かさ
sinfulness ‐ 罪深さ
singleness ‐ 独身
skewness ‐ 歪度
slackness ‐ 緩み
sleepiness ‐ 眠気
sleeplessness ‐ 不眠
slenderness ‐ 細さ
slickness ‐ 滑らかさ
slipperiness ‐ 滑りやすさ
sloppiness ‐ ずさんさ
slowness ‐ 遅さ
sluggishness ‐ 鈍さ
smallness ‐ 小ささ
smartness ‐ 賢さ
smokiness ‐ スモーキーさ
smoothness ‐ 滑らかさ
smugness ‐ うぬぼれ
softness ‐ 柔らかさ
soreness ‐ 痛み
soulfulness ‐ 魂のこもった
soundness ‐ 健全性
sourness ‐ 酸味
spaciousness ‐ 広さ
sparseness ‐ 希薄さ
specialness ‐ 特別さ
spiciness ‐ 辛さ
spiritedness ‐ 元気
spookiness ‐ 不気味さ
squareness ‐ 直角
squeamishness ‐ 気むずかしさ
staleness ‐ 古さ
starkness ‐ 荒涼とした
statelessness ‐ 無国籍
stateliness ‐ 威厳
steadfastness ‐ 堅固さ
steadiness ‐ 安定性
steepness ‐ 急峻さ
sternness ‐ 厳しさ
stickiness ‐ 粘着性
stiffness ‐ 硬直
stillness ‐ 静止
stinginess ‐ けち
straightforwardness ‐ 率直さ
straightness ‐ 真直度
strangeness ‐ 奇妙さ
strictness ‐ 厳しさ
stubbornness ‐ 頑固
stuffiness ‐ 息苦しさ
sturdiness ‐ 頑丈さ
subconsciousness ‐ 潜在意識
submissiveness ‐ 従順さ
successfulness ‐ 成功
succinctness ‐ 簡潔さ
suddenness ‐ 突然
suggestiveness ‐ 示唆的
suppleness ‐ 柔軟性
supportiveness ‐ 支援性
sureness ‐ 確実性
suspiciousness ‐ 疑惑
sweetness ‐ 甘味
swiftness ‐ 素早さ
tackiness ‐ 粘着性
tameness ‐ 従順さ
tardiness ‐ 遅刻
tartness ‐ 酸っぱさ
tastefulness ‐ 上品さ
tediousness ‐ 退屈さ
tenderness ‐ 優しさ
tenseness ‐ 緊張
thankfulness ‐ 感謝
thickness ‐ 厚さ
thinness ‐ 薄さ
thoroughness ‐ 徹底
thoughtfulness ‐ 思いやり
thoughtlessness ‐ 思慮のなさ
tidiness ‐ 整頓
tightness ‐ 締め付け
timelessness ‐ 永遠
timeliness ‐ 適時性
tiredness ‐ 疲れ
togetherness ‐ 一体感
toughness ‐ 強靭さ
trendiness ‐ 流行り
trueness ‐ 真実
trustworthiness ‐ 信頼性
truthfulness ‐ 誠実さ
ugliness ‐ 醜さ
unawareness ‐ 無意識
uncleanliness ‐ 不潔
uncleanness ‐ 汚れ
unconsciousness ‐ 無意識
uneasiness ‐ 不安
unevenness ‐ 凹凸
unexpectedness ‐ 意外性
unfairness ‐ 不公平
unfaithfulness ‐ 不貞
unfitness ‐ 不適格
unfriendliness ‐ 非友好的
ungodliness ‐ 不信心
unhappiness ‐ 不幸
uniqueness ‐ ユニークさ
unkindness ‐ 不親切
unlawfulness ‐ 不法
unpleasantness ‐ 不快感
unpreparedness ‐ 準備不足
unreasonableness ‐ 不合理
unresponsiveness ‐ 無反応
unrighteousness ‐ 不正
unselfishness ‐ 寡欲
unsoundness ‐ 不健全
unsteadiness ‐ 不安定さ
untidiness ‐ 乱雑
untruthfulness ‐ 不誠実
unwillingness ‐ 不本意
unworthiness ‐ 価値がない
uprightness ‐ 正直さ
usefulness ‐ 有用性
uselessness ‐ 無駄
vagueness ‐ 曖昧さ
vastness ‐ 広大さ
viciousness ‐ 悪意
vileness ‐ 卑劣さ
villainess ‐ 悪女
vindictiveness ‐ 復讐心
vividness ‐ 鮮明さ
voidness ‐ 虚
voluntariness ‐ 自発性
voluptuousness ‐ 官能性
wackiness ‐ 奇抜さ
wakefulness ‐ 覚醒
wantonness ‐ 放縦
wariness ‐ 警戒心
warmness ‐ 暖かさ
wastefulness ‐ 無駄遣い
watchfulness ‐ 用心深さ
waviness ‐ 波状
waywardness ‐ わがまま
weakness ‐ 弱点
weariness ‐ 疲労
weightlessness ‐ 無重力
weirdness ‐ 奇妙さ
wellness ‐ ウェルネス
wetness ‐ 湿気
whiteness ‐ 白さ
wholeness ‐ 完全性
wholesomeness ‐ 健全さ
wickedness ‐ 邪悪
wideness ‐ 広さ
wilderness ‐ 荒野
wildness ‐ 荒々しさ
willfulness ‐ わがまま
willingness ‐ 意欲
wistfulness ‐ 物思いにふける
witness ‐ 目撃者
wonderfulness ‐ 素晴らしさ
wordiness ‐ 冗長
worklessness ‐ 失業
worldliness ‐ 世俗性
worthiness ‐ 価値
worthlessness ‐ 無価値
wretchedness ‐ 惨めさ
wrongfulness ‐ 不正行為
wrongness ‐ 間違い
youthfulness ‐ 若々しさ
zaniness ‐ 狂気
zealousness ‐ 意気込み

※リストは広範な語彙を提供するため、大規模言語コーパスを基に作成しています。和訳の間違いやご指摘がありましたらお問い合わせからご連絡ください。

このページでは、「ness」で終わる英単語(接尾辞nessを含む)を一覧で紹介しました。

このリストは、英単語の末尾や接尾辞(suffix)に注目した、網羅的な英単語集です。英語学習や語彙力向上に役立つだけでなく、クロスワードやWordleなどの語彙を使うゲームにも活用できます。接尾辞「ness」を含む単語を学びながら、語彙力をアップさせ、英語の知識を深めていきましょう。