英単語辞典 for Beginners

「xenophobia」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

xenophobia」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

xenophobia
意味外国人嫌悪、排外主義、異質なものへの恐怖や嫌悪感、異文化拒否
発音記号/ˌzɛnəˈfoʊbiə/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「xenophobia」の意味と使い方

「xenophobia」は「外国人嫌悪、排外主義」という意味の名詞です。自民族中心主義や偏見に基づき、外国人や異質な文化を持つ人々を恐れたり、憎んだりする感情や行動を指します。

「xenophobia」を使ったフレーズ

「xenophobia」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

Combat xenophobia(外国人嫌悪と闘う)
Rise of xenophobia(外国人嫌悪の台頭)
Spread of xenophobia(外国人嫌悪の広がり)
Address xenophobia(外国人嫌悪に対処する)
Fueled by xenophobia(外国人嫌悪に煽られて)

「xenophobia」を使ったよく使われるフレーズは「combat xenophobia」「address xenophobia」「rising xenophobia」「fuel xenophobia」「xenophobia and discrimination」などがあります。これらはそれぞれ「外国人嫌悪と闘う」「外国人嫌悪に対処する」「高まる外国人嫌悪」「外国人嫌悪を煽る」「外国人嫌悪と差別」といった意味合いで使われます。

「xenophobia」の類義語・同義語

「xenophobia」の類義語には「prejudice」「bigotry」「chauvinism」「jingoism」「racism」「ethnocentrism」などがあります。これらは、外国人や異文化に対する嫌悪感、偏見、排他的な愛国心、人種差別、自民族中心主義といった意味合いを持ち、xenophobiaが持つ恐怖や嫌悪感のニュアンスを異なる角度から表現します。

「xenophobia」の反対語・対義語

「xenophobia」の反対語には「xenophilia」「cosmopolitanism」などがあります。xenophiliaは外国や外国人に対する愛着や好意を意味し、cosmopolitanismは自国中心主義を排し、世界全体を視野に入れて文化や価値観を尊重する考え方を指します。