英単語辞典 for Beginners

「wry」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

wry」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

wry
意味ひねくれた、皮肉な、苦笑いの、ゆがんだ、しかめ面の
発音記号/ˈɹaɪ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「wry」の意味と使い方

「wry」は「ひねくれた、皮肉な」という意味の形容詞です。顔の表情やユーモア、言葉遣いなどが、不快感や不信感を伴う、ねじれたような、または辛辣なニュアンスを持つことを表します。

「wry」を使ったフレーズ

「wry」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

wry smile(皮肉な笑み)
a wry grin(皮肉な満面の笑み)
wry humor(皮肉なユーモア)
wry comment(皮肉なコメント)
wry observation(皮肉な観察)
wry wit(辛辣な機知)
with a wry face(皮肉な顔で)
a wry expression(皮肉な表情)
wry amusement(皮肉な面白さ)
have a wry sense of humor(皮肉なユーモアのセンスがある)

「wry」を使ったよく使われるフレーズは「wry smile(苦笑い、ひきつった笑い)」「wry humor(皮肉の効いたユーモア)」「wry observation(ひねくれた観察)」などがあります。

「wry」の類義語・同義語

「wry」の類義語には「ironic」「sarcastic」「mocking」「dryly humorous」「droll」などがあります。これらは、皮肉っぽさ、嘲笑、ひねくれたユーモア、冷静な面白さといった、wryが持つ感情や態度を表す言葉です。

「wry」の反対語・対義語

「wry」の反対語には「earnest」「sincere」などがあります。wryは「ひねくれた」「皮肉な」といった意味合いを持つため、反対に真剣で率直な態度を表す単語が対応します。earnestは「真剣な」、sincereは「誠実な」という意味で、wryの持つユーモアや皮肉とは対照的なニュアンスを持ちます。