英単語辞典 for Beginners

「wizard」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

wizard」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

wizard
意味魔法使い、魔術師、達人、名人、ウィザード
発音記号/ˈwɪzɝd/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「wizard」の意味と使い方

「wizard」は「魔法使い」という意味の名詞です。特に男性の魔法使いを指し、しばしば賢明で強力な存在として描かれます。ファンタジー作品などでよく見られる言葉です。

「wizard」を使ったフレーズ

「wizard」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

wizard of Oz(オズの魔法使い)
a wizard at something(~の達人、名人)
a whiz-bang wizard(すごい魔法使い、超一流の人)
like a wizard(魔法のように、驚くほど簡単に)
the wizard of Wall Street(ウォール街の魔法使い)
a computer wizard(コンピューターの達人)
a financial wizard(金融の達人)
a marketing wizard(マーケティングの達人)
a coding wizard(コーディングの達人)
a culinary wizard(料理の達人)
be a wizard at something(~の達人である)
have a wizard of an idea(素晴らしいアイデアがある)
pull a rabbit out of a hat like a wizard(魔法使いのように、驚くべきことをする)

「wizard」を使ったよく使われるフレーズは「tech wizard(技術に長けた人)」「financial wizard(金融の達人)」「He’s a wizard at…(彼は~の達人だ)」などがあります。

「wizard」の類義語・同義語

「wizard」の類義語には「magician」「sorcerer」「enchanter」などがあります。これらは全て魔法を使う人を指しますが、ニュアンスが異なります。magicianは手品師のような意味合いも持ち、sorcererはより強力な魔法を使うイメージ、enchanterは魅了や魔法をかけることに長けているイメージです。

「wizard」の反対語・対義語

「wizard」の反対語には「witch(女性の魔法使い)」、「muggles/mundanes(魔法力を持たない人々)」などがあります。wizardは一般的に男性の魔法使いを指し、witchは女性を指すため、性別の違いが反対の意味合いを持ちます。また、mugglesやmundanesはハリーポッターシリーズなどで使われる言葉で、魔法使いではない一般の人々を指し、魔法力を持つwizardとは対照的な存在です。