英単語辞典 for Beginners

英単語「wet」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「wet」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

wet
意味濡れた、湿った、雨の、涙ぐんだ、未熟な、禁酒しない、湿気、水分、雨、液体、濡らす、湿らせる

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「wet」の意味と使い方

「wet」は「濡れた、湿った」という意味の形容詞です。液体で覆われた状態や、水分を含んでいる状態を表します。また、「雨の」という意味や、「涙に濡れた」といった感情的な意味合いでも使われます。動詞としては「濡らす」という意味になります。

「wet」を使ったフレーズ

「wet」を使ったよく使われるフレーズは「get wet(濡れる)」「wet behind the ears(青二才、未熟者)」「wet blanket(場の空気を悪くする人、しらけさせる人)」などがあります。

「wet」の類義語・同義語

「wet」の類義語には「damp」「moist」「soaked」「watery」などがあります。「damp」は湿り気がある状態、「moist」は適度な湿り気がある状態、「soaked」はびしょ濡れの状態、「watery」は水っぽい状態を表します。

「wet」の反対語・対義語

「wet」の反対語には「dry」「arid」「parched」などがあります。「dry」は一般的な乾燥状態を指し、「arid」は非常に乾燥した、不毛な土地を表します。「parched」は、極度の暑さや乾燥によって水分が奪われた状態を意味します。

英単語「wet」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。