英単語辞典 for Beginners

「west」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

west」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

west
意味西、西方、西部の、西へ、西に
発音記号/ˈwɛst/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「west」の意味と使い方

「west」は「西」という意味の名詞であり、方角の一つを指します。また、「西へ」という意味の副詞や、「西の」という意味の形容詞としても使われます。さらに、西洋や欧米諸国を指す場合もあります。

「west」を使ったフレーズ

「west」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

westward(西に向かって)
West Coast(西海岸)
Wild West(西部開拓時代)
go west(死ぬ、亡くなる)
West End(ウエストエンド(ロンドンの劇場街))
from the West(西から)
in the west(西に)
on the west coast(西海岸に)
to the west(西へ)
the West(西部、西方)
out West(西部へ、西部の田舎へ)
a West Coast vibe(西海岸風)
West Indies(西インド諸島)
West African(西アフリカの)
West German(西ドイツの)
the Far West(極西)
West Side Story(ウエストサイド物語)
move west(西へ引っ越す)
head west(西へ向かう)
all the way west(ずっと西まで)
across the West(西部を横断して)
the American West(アメリカ西部)

「west」を使ったよく使われるフレーズは「go west(死ぬ、うまくいかない)」「West Coast(アメリカ西海岸)」「West End(ロンドンの劇場街)」などがあります。

「west」の類義語・同義語

westの類義語には「western」「left」「sunset」などがあります。westernは「西の」という意味で、westを形容詞化したものです。leftは「左」という意味で、北を上とした場合、西は左に位置することから類義語となります。sunsetは「日没」という意味で、太陽が西に沈むことから連想される類義語です。

「west」の反対語・対義語

「west」の反対語には「east」「orient」などがあります。「east」は文字通り東を意味し、「west」の対義語として最も一般的です。「orient」は東洋を指す言葉で、西洋(west)に対する概念として用いられます。