英単語辞典 for Beginners

「wedding」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

wedding」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

wedding
意味結婚式、婚礼、結婚、結婚披露宴、結婚の儀式
発音記号/ˈwɛdɪŋ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「wedding」の意味と使い方

「wedding」は「結婚式」という意味の名詞です。結婚という儀式を祝う式典や行事を指し、新郎新婦が愛を誓い、家族や友人が集まって祝福する場を意味します。結婚式に関連する様々な要素(衣装、音楽、食事など)を含む場合もあります。

「wedding」を使ったフレーズ

「wedding」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

Wedding day(結婚式の日)
wedding dress(ウェディングドレス)
wedding ring(結婚指輪)
wedding ceremony(結婚式)
wedding reception(披露宴)
wedding cake(ウェディングケーキ)

「wedding」を使ったよく使われるフレーズは「wedding ceremony(結婚式)」「wedding reception(結婚披露宴)」「wedding vows(結婚の誓い)」「wedding ring(結婚指輪)」「wedding dress(ウェディングドレス)」などがあります。

「wedding」の類義語・同義語

weddingの類義語には「marriage ceremony」「nuptials」「wedding ceremony」「matrimony」などがあります。marriage ceremonyは結婚式、nuptialsは結婚式や結婚そのものを指すややフォーマルな言葉、wedding ceremonyはweddingとほぼ同義で結婚式、matrimonyは結婚という状態や制度を指す言葉です。

「wedding」の反対語・対義語

「wedding」の反対語には「divorce(離婚)」「separation(別居)」「breakup(別れ)」などがあります。これらは結婚によって結ばれた関係の解消を意味する言葉であり、weddingが関係の始まりを指すのに対し、終わりや中断を表します。