英単語辞典 for Beginners

「watermelon」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

watermelon」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

watermelon
意味スイカ、果物、夏の味覚、水分補給、赤い果肉、緑色の縞模様の皮、大きな球形、甘い、冷たい、デザート
発音記号/ˈwɔtɝˌmɛɫən/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「watermelon」の意味と使い方

「watermelon」は「スイカ」という意味の名詞です。夏によく食べられる、緑色の皮と赤い果肉を持つ大きな果物で、水分が多く甘いのが特徴です。種があり、冷やして食べることが一般的です。

「watermelon」を使ったフレーズ

「watermelon」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

eat watermelon(スイカを食べる)
cut watermelon(スイカを切る)
slice of watermelon(スイカ一切れ)
watermelon juice(スイカジュース)
seedless watermelon(種なしスイカ)
spit watermelon seeds(スイカの種を吐き出す)

「watermelon」を使ったよく使われるフレーズは「watermelon slice(スイカの一切れ)」、「watermelon season(スイカの季節)」、「juicy watermelon(ジューシーなスイカ)」などがあります。

「watermelon」の類義語・同義語

「watermelon」の類義語には「melon」「citron」などがあります。これらはスイカを含むメロン科の果物や、スイカの古名、またはスイカに似た果物を指すことがあります。ただし、「watermelon」は特定の種類の果物(スイカ)を指すため、完全に同じ意味ではありません。

「watermelon」の反対語・対義語

「watermelon」の反対語には、「dry fruit(乾いた果物)」、「cactus fruit(サボテンの実)」、「non-fruit(果物でないもの)」、「melonのないもの(メロン以外)」などがあります。