「union」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
union
意味結合、団結、組合、連邦、同盟、一致、合同、融合、和合
発音記号/ˈjunjən/
意味結合、団結、組合、連邦、同盟、一致、合同、融合、和合
発音記号/ˈjunjən/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「union」の意味と使い方
「union」は「結合、連合、組合」という意味の名詞です。複数のものが一つにまとまる状態や、共通の目的を持つ人々の集まりを指します。労働組合や国家間の連合など、様々な文脈で使用されます。
「union」を使ったフレーズ
「union」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
union dues(組合費)
labor union(労働組合)
trade union(労働組合)
marriage union(婚姻)
European Union(欧州連合)
in union(団結して)
union jack(ユニオンジャック)
union shop(ユニオンショップ)
labor union(労働組合)
trade union(労働組合)
marriage union(婚姻)
European Union(欧州連合)
in union(団結して)
union jack(ユニオンジャック)
union shop(ユニオンショップ)
「union」を使ったよく使われるフレーズは「labor union(労働組合)」「trade union(同業組合)」「credit union(信用組合)」「European Union(欧州連合)」などがあります。
「union」の類義語・同義語
「union」の類義語には「alliance」「coalition」「federation」「league」「association」などがあります。これらは全て、複数の個人や団体が共通の目的のために協力・結合することを意味しますが、その結合の強さや目的の範囲にニュアンスの違いがあります。
「union」の反対語・対義語
「union」の反対語には「separation」「division」「dissolution」などがあります。separationは分離、divisionは分割、dissolutionは解散を意味し、いずれも結合や団結を表すunionとは対照的な概念です。