「unidentified」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
unidentified
意味未確認の、身元不明の、正体不明の、特定されていない、識別されていない
発音記号/ˌənaɪˈdɛntəˌfaɪd/
意味未確認の、身元不明の、正体不明の、特定されていない、識別されていない
発音記号/ˌənaɪˈdɛntəˌfaɪd/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「unidentified」の意味と使い方
「unidentified」は「未確認の」「身元不明の」という意味の形容詞です。正体が特定されていない、あるいは認識されていない状態を表し、人や物、現象など幅広い対象に使われます。例えば、未確認飛行物体(unidentified flying object, UFO)のように用いられます。
「unidentified」を使ったフレーズ
「unidentified」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
unidentified flying object(UFO)(未確認飛行物体)
unidentified person(UPI)(身元不明の人物)
unidentified remains(身元不明の遺体)
unidentified substance(不明物質)
unidentified caller(身元不明の電話発信者)
an unidentified object(不明な物体)
an unidentified aircraft(不明な航空機)
unidentified bacterial species(不明な細菌種)
unidentified person(UPI)(身元不明の人物)
unidentified remains(身元不明の遺体)
unidentified substance(不明物質)
unidentified caller(身元不明の電話発信者)
an unidentified object(不明な物体)
an unidentified aircraft(不明な航空機)
unidentified bacterial species(不明な細菌種)
「unidentified」を使ったよく使われるフレーズには、「unidentified flying object(UFO)(身元不明の飛行物体)」、「unidentified body(身元不明の遺体)」、「unidentified suspect(身元不明の容疑者)」などがあります。
「unidentified」の類義語・同義語
unidentifiedの類義語には「unknown」「unrecognized」「unnamed」「anonymous」「obscure」などがあります。これらは、身元や正体が特定されていない、知られていない、名前が明かされていないといった意味合いを持ちます。
「unidentified」の反対語・対義語
unidentifiedの反対語には「identified」「known」などがあります。identifiedは「特定された」、knownは「知られている」という意味で、どちらもunidentified(未確認の、身元不明の)とは反対の意味合いを持ちます。